
自衛隊看護師になるために必要な進路として、最も適切なものはどれか?
正解は2
自衛隊看護師になるには、まず看護師国家資格を取得することが前提です。
看護師養成課程を卒業し、国家試験に合格する必要があります。
その後、自衛隊の採用試験を受けて入隊し、教育課程を経て自衛隊看護師として働きます。
他にも自衛隊看護師になる方法があり、一般的な方法としては3パターンあります。
【自衛隊看護師になる主な3つの方法】
- 防衛医科大学校看護学科に入学(自衛官コース・技官コース、学費不要で手当あり)
- 一般曹候補生として入隊後、准看護師資格を取得
- 既に看護師資格を持つ人の中途採用(不定期募集、倍率高め)
自衛隊には約1,000人の看護師がおり、普段は自衛隊中央病院や全国の自衛隊病院で勤務しています。
有事の際には、野外病院の設置・運営なども担います。